![]() |
お子さんの干支が一巡りして来る年の4月13日に神仏に祈願して厄を払い、 |
福徳と知恵を授かるようお参りする儀式です。 |
七五三にも成人式にもない、妖精なお年頃にぜひ成長の記念を残しませんか? |
スタジオシータでは衣装をご用意していますが、この機会に |
お母様のお着物、従姉妹様、おばあさまの着物をもう一度着てみるのも素敵です。 |
十三参りのころならではの可憐な写真を残してください。 |
お持ち込みまたは当店の着物をヘアメイク、 着付けして撮影。 2週間後にご自宅でセレクトして 上の六切2枚の台紙入りで お渡しします。
|
|
![]() |
|
![]() |
|